top of page

本気で身体を変えたい方へ

  • 執筆者の写真: Mayo I
    Mayo I
  • 7月17日
  • 読了時間: 2分

「今回は絶対に体を変えたい、という決意があるんです」

と再開してくださった生徒さん。


本気で体を変えたいなら、絶対必要なことをお伝えします


・・・その前にここはヨガ教室。

筋肉をつける、痩せたい、なら他の場所でもいいはずですが

ヨガは運動やストレッチだけではなく

呼吸を通して自分の心を整える方法のひとつです。


体を変えることは、自己肯定感や自信につながります。

健康になることで毎日がもっと軽く心地よく、前向きに過ごせるようになるので

新しいことを始めたくなったり、いい出会いがあったりと世界が広がり良いサイクルが広まっていきます。


つまり、ヨガをすることは「肉体を変える」ことだけでなく脳や心、私たちの人生にまでいい影響を与える、ということです。


ここからが本題。


本気で体を変えるには・・


①続けること

②回数を増やすこと

③専門家から学ぶこと


①続けること:整体やマッサージと違い、ヨガは自分で体を動かして変えていきます。

ヨガをしたその日は体が軽くなっても、次の日は元通りということもありえます。なぜなら、今までと同じ習慣を続けているから。肩はリラックスすること、呼吸はゆっくりすること、ここぞというときに使える筋力があることなどを、何度もヨガの練習をして身体に覚えさせていきます。


②回数を増やすこと:週に1回2時間するのと、毎日15分するのとでは体が変わるスピードが違います。週に1回でも数年続けると身体は変わります!でも人生は短い。早い段階で体を変えると、そのあと頻度を減らしたり練習をしない日が続いても、身体は覚えてくれているので練習を再開したら心地いい状態(柔軟性や筋肉の動かし方)へ戻ることができます。特にヨガを始めてすぐは頻度多く来られることがおススメです!

(今は週一回ペースの教室なのですが;;)


③専門家から学ぶこと:柔軟になりたければ、柔軟性のスペシャリスト、筋肉をつけたければ筋トレの専門家など。このヨガ教室では、身体にアプローチしながら呼吸、心、魂、そしてその方の人生やその周りの人達に影響することまで広い視野で総合的に見ていき、しなやかな筋力のある身体になるようにサポートしていきます。





 
 
 

コメント


bottom of page