top of page
検索
  • 執筆者の写真Mayo I

息とポーズの関係性とは!?


前回のブログで「息は自分の心を現す」「息の長さは命の長さ」という話をしました。


今回はポーズも息の長さに関係しているお話をします。


息、つまり呼吸は体内のなんという臓器でしているでしょうか。


そう、肺です。


命と同様、生きるために必要な肺は肋骨で守られています。

あばら、とも呼ばれる肋骨は体の前側と後ろ側の両方にあります。


でも、忙しい毎日を送る現代人は息が速いのがふつうになっていて

肺全体ではなく鎖骨の上の方でしか呼吸ができていません。


さらに、猫背の人は肺が小さく押し潰されているので

深呼吸をしても、息が入るスペースがせまい状態になっています。


そこでヨガのポーズの登場です!


ヨガのポーズはすべて広げること・伸ばすことが基本となっています。

そうすることで、息がたくさん出入りできる体を作ることができるのです。


なぜ、息をたくさん吸ったり吐いたりする必要があるかというと・・・


それは最初の話に戻りますが、長く深い呼吸ができると

心が落ち着きリラックスできるからであり、「息の長さは命の長さ」だからです。


なので、体=呼吸=心 は繫がっているというわけです。


*********


もし「??意味わからん!」という方おられたら

ぜひコメントかレッスンで聞いてください^^


閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page