top of page
検索

【黄金のスーパードリンク】ターメリックラテの作り方

執筆者の写真: Mayo IMayo I

最近、また小学校でインフルエンザが流行っているそうです><

我が家の長男はすぐに感染症をもらってくるので、本当に要注意・・


風邪を引きたくない、けれど薬は飲みたくない、という方に

天然の抗生剤と言われるターメリックを使ったスーパードリンクのレシピを紹介します^^


ターメリックとは?


ターメリックは、日本語ではウコンと呼ばれています。

「クルクミン」という強力な抗酸化成分を含んでいるので、

身体の炎症を抑える効果があります。


なので、関節痛の軽減、消化を助けたり、免疫力アップが期待されます。


わたしは朝のオートミールに振りかけたり、お料理にも一振りしたりして、毎日くらい使っています。


本場インドでは・・


インドでは「ハルディーワラドゥード」と呼ばれ、冬の時期に風邪の予防や治療、体調管理のために家庭で使われています。


術後の回復期や栄養補助としても使われているそうです。


----------


【免疫力アップ!ターメリックラテの作り方】


・お好きなミルク(牛乳、豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクなど)

・ターメリック 小さじ1/2

・シナモンパウダー 小さじ1/4

・ジンジャーパウダーor すりおろし生姜 小さじ1/2

・(ピリッとした感じが好きなら)ブラックペッパー少々

・(なくてもOK、あれば入れる)クローブ1粒、カルダモン1粒(パウダーでもOK)、八角1粒


上記の材料をすべてお鍋にいれて温めます。 ・・・以上!


---------


お好みで、甘くするにはコップにはちみつを入れると美味しいです。

(ハチミツはお鍋で加熱しないでくださいね!)


ターメリックは天然の抗生剤なので、少量でも毎日摂ると身体が強くなります。


超!簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね^^

季節の変わり目も、これで不調知らずになっていきましょう♪



写真右側は「ギー」1000の効能があると言われています
写真右側は「ギー」1000の効能があると言われています






 
 
 

Comments


bottom of page