
こんにちは。
ヨーガ教室ONEのMayoです。
今の私の気持ちを少しばかりお伝えさせてください^^
インドでヨガ集中トレーニングを受けたのは、2012年2月のこと。
帰国後、ヨガの世界でスタートするため、30歳にして大阪へ引越しすることにしました。周りの友人達は結婚・出産と人生のステップを上がっている中での決断でした。
大阪の大手ホットヨガスタジオで働きながら、講座を受けたりいろんなスタジオで練習したりとヨガ漬けの毎日。
そんな中、夫との出会いがあり、また人生の方向が変わり、
結婚・出産、地元へ引越し・2児の子供の子育て・・と私らしい充実した(目まぐるしい)9年間でした。
そもそも、インドへ行ったのは、女優の中谷美紀さんがインドでヨガやアーユルヴェーダをした、というエッセイ本を読んだことがきっかけで(←ただのミーハー!)、自分のために学びたいな、という思いから。
インストラクターになるなんて、これっぽっちも考えていませんでした。
それが、「ヨガは身体を動かすだけではない。心身共に健康に幸せに過ごす生き方である」と知り、本当にびっくりしました。
「こんな素晴らしいこと、知らないなんてもったいない。広めないと、伝えないと」という使命感にかられ、そこからはただヨガ道をひたすら走ってきました。
(もう一つ、きっかけがありますが、長くなるのでまた次回)
運動は苦手で不器用。人前で何かをするなんて、とても出来ません!
というくらい、私にとってインストラクターになることはハードルの高いことでしたが、この使命感があったからこそ、諦めてほかの道へ進むことなく、今があります。

地元で「誰でもできるヨガ教室」を開くことは、インドで決意したときから頭の片隅にずっとあった目標です。
イメージとしては、丸い地球上のインドの大地に立っている小さい光の点が、日本へ渡り、大阪でその光の点が少し広がり小さな丸になる。その光の丸は地元福崎へ移動し、福崎全体へ広がり、兵庫県、日本全体、地球上すべてを温かい光が包み込む。
私の頭の中が妄想でふわふわしていることがわかると思いますが(笑)
こんな感じで、愛と調和のヨガが、小さな町福崎から地球全体へと広がって、この世の命ある生きているものみんなが笑って手をつないでいる。。
そんなことを、夢に描いています。
皆さまお一人おひとりの悲しみや苦しみ、痛みが少しでも軽減され、
心も身体もスッキリ軽やかで、笑顔でいられる時間が増えますように。
ヨガを通して、そのお手伝いが出来ればと思っています。
といっても、まずは自分の練習から。
私は風のように流されやすいので、自分にとって大切なものは何か、ということを見失わないためにも、練習と学びを続けています!
長文を読んでいただき、ありがとうございました。
末永くヨーガ教室ONEをよろしくお願い致します^^
Kommentare